SSブログ
読書の時間 ブログトップ

Cat's book [読書の時間]

やっと今日は寒くなりました。
ちょうどうちのあたりで今、30°F(-1℃)くらい。
手袋なしだとすぐに手がかじかみます。
やっと平年並みの気温になってきたってことかな。




先月、日本に帰っていたRun友がこんな本を買ってきてくれました。

2011-12-11 20.37.13.jpg
猫ひろしのマラソン最速メソッド -市民ランナーのサブスリー達成術-



なんせ日本にいないんで芸能関係とかの最新情報にかなり疎いんですが、猫ひろしがカンボジアの国籍を取得してロンドン・オリンピックを目指しているってのは知ってました。
とはいえ、まさか本まで出しているとは思わず、ビックリしました。

新書で200ページくらいしかなくて、文字も大きいのであっという間に読み終わりました。

本の前半はかなり走ることに対するモチベーションを刺激する上でもかなり影響を受けました。
ただ、後半は自分がフルマラソンを走る際に実践していることが多かったので、「ふ~ん」って程度。
730円の価値は正直どうかとは思いますが・・・

このフレーズは気に入ったので、自分の心のなかに灼きつけておこうかと思ってます。

「つべこべ言わずに走る、とにかく距離を踏む!」


なんてね、だいたいサブスリーどころか、まだ3時間30分だってまだだいぶ先なのにね(笑)



猫ひろしのマラソン最速メソッド 市民ランナーのサブスリー達成術 (ソフトバンク新書)

猫ひろしのマラソン最速メソッド 市民ランナーのサブスリー達成術 (ソフトバンク新書)

  • 作者: 猫 ひろし
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2011/11/18
  • メディア: 新書



nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

もし、ドラ [読書の時間]

NYは今週は、半袖じゃ”さぶっ”って感じの天気が続いています。


ここ2-3ヶ月の間に結構本を読んでいたのですが。。。
とりあえず、夕べ読み終わった本の紹介から。


IMG_4250.jpg
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら
岩崎夏海著


続きを読む


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

竈神と厠神 [読書の時間]

草野球シーズンが始まって、週末も目も回る忙しさ。。。なのですが。。。
今週は、試合がなくお休み週だったのですが。。。それでも、なんだかんだ忙しかった。

そんな訳で、ブログも不定期更新しかできませんが、無事にやっています。


本のご紹介です。

IMG_3818.jpg
竈神と厠神(かまどがみとかわやがみ)―異界と此の世の境


今、私の取り組んでいる仕事のテーマに「衛生」があります。
「衛生」と書くとかなりお上品に聞こえますが、要は”おトイレ”とか汚水処理の話です。

トイレとか汚物の話って、禁断の話題というか、なかなか公に議論されてこなかったという背景がありますが、今は途上国ですすむ人口の増加や経済発展とともに、世界的な水問題を解決するためにこれらの問題を避けて通ることはできなくなっているのです。


この本は、とある方のご推挙もあって、日本人とトイレ(厠)との関係を知ることによって、仕事の参考になるかと思い、この本を読んでみました。


かなり専門的?スピリチュアルな話なので、とっつきにくい内容だったのですが。。。
この本を読んでみてわかったこと。。。
日本の各家庭にはいろいろな神様がいた事。
日本の家庭には厠や竈、納屋いたるところに神様がいた、まさに八百万の神だったんですね。


昨今の近代化ですっかりそんなことは日本人の心から忘れ去られてしまっているのかもしれませんが、日本の発展の裏側にはこのような先祖伝来の考え方によっているのだろうなと、、、


さて、ここから、何をどう活かせるか。。。
タマには、ない頭を使わなくてはいけません。
さて、また明日から仕事です。



竈神と厠神 異界と此の世の境 (講談社学術文庫)

竈神と厠神 異界と此の世の境 (講談社学術文庫)

  • 作者: 飯島 吉晴
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2007/09/10
  • メディア: 文庫



nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

Book share V [読書の時間]

ブックシェアも5回目?を迎えました。

通勤時間は新聞を読んだりしているので、出張がないと普段は就寝前くらいしか本を読む時間がなくなってしまうので、本を読むペースもかなり落ちます。

IMG_3354.jpg
警官の血(上下巻) 佐々木譲 著


続きを読む


nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

最近読んだ本(2010年1-2月) [読書の時間]

普段からもっと本を読んでいるような気がするのですが。。。

なんか久しぶりのブック・シェア[本]です。

1-2月は出張があったのもあって、移動時間なんかを含めて、かなり本を読む時間が取れました。

IMG_2888.jpg
1Q84 Book1 & Book2 村上春樹著

※ 書評はあくまでも私の主観によるものですから、参考程度にお読みください。



今更ながら。。。って思われるかもしれませんが、、、
2009年で、一番売れた本ですよね。
草野球チームの若手が発売直後に買っていた本が、私のところに回ってきました(^^)/

村上さんの本は久々でした。
ノルウェイの森とかダンス・ダンス・ダンスなんかを大学時代に読んでいたので、村上作品はなんとなく青春の1ページみたいな印象があるんですよね。

感想としては、やっぱり面白かったですね。
村上ワールドに引き込まれていく感じ。
二つの物語がシンクロしていく、上下2巻の長編にもかかわらず、一気に読み終わりました。
ただ、この2冊で話が終わらないんですよね、、、すぐに続きを読みたい感じ。
この春にはBook3が出るそうなので、この続きが楽しみです。


1Q84 BOOK 1

1Q84 BOOK 1

  • 作者: 村上 春樹
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2009/05/29
  • メディア: ハードカバー




1Q84 BOOK 2

1Q84 BOOK 2

  • 作者: 村上 春樹
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2009/05/29
  • メディア: ハードカバー




1Q84 BOOK 3

1Q84 BOOK 3

  • 作者: 村上春樹
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2010/04/16
  • メディア: 単行本




続いては出張中に読んでいた本。
好対照となる印象を持つこととなった2冊です。

続きを読む


nice!(12)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この夏、この3冊!! [読書の時間]

2週間の夏休み。。。
1週目はシカゴ・ミシガン湖周辺のツアーに使いましたが。。。
2週目は半分は時間をもてあまし・・・
アメリカ人やフランス人とか平気で1ヶ月の休みとか取るけど。。。彼らは何しているんでしょうね。。。
自分がいかに典型的な日本人で小市民かを実感させられながら、休みの後半は体を休めることを中心に過ごしておりました。。。
しかも、これだけ休んじゃうと・・・、社会復帰・リハビリに時間がかかりそう。。。

休みの後半は「体を休めながら・・・」と言いながら。。。
せっかくなので本を読むのにかなり時間を使いました。

といわけで、この夏読んだ本のブック・シェア[本]をさせていただきます~

題して、”この夏、この3冊[exclamation×2]
(どこかの出版社のキャッチコピーのパクリじゃありません(笑))

IMG_1082.jpg


続きを読む


nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

最近読んでいる本、というか読もうとしている本。。。 [読書の時間]

ブックシェア[本]の時間がやってまいりました(^^;

というか、前回はちゃんと自分が読んだ本のシェアでしたが。。。
今回は、どちらかというと。。。これから読むぞ~、という宣言のようなもの(笑)

IMG_0369.jpg
あぁ、監督 ――名将、奇将、珍将
著者: 野村 克也


続きを読む


nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

最近読んだ本 [読書の時間]

そういえば、本は結構読んでいるはずなのに。。。
あまりブログの記事にしたことないな。。。だからカテゴリーもない(^^;
まぁ、そのうちに記事が増えたらカテゴリーでも作りますかね。。。

アメリカに来てからというもの。。。
なんとなく英語の読まなくてはならないものに追いまくられていて。。。
なかなか日本語の本を読んでいる時間がなかったのですが。。。

いちど、日本語の本を読み始めちゃったら。。。
止まりません。。。楽しいですねぇ~[揺れるハート]

英語の本なんて読んでもなかなか進まないし・・・[ふらふら]

というわけで、最近読んだ本の幾つかをご紹介します。

IMG_9700-s.jpg


続きを読む


nice!(9)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:
読書の時間 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。